045-355-5033神奈川県横浜市旭区市沢町971
MENU
施設について
  1. HOME
  2. 施設について

ごあいさつ

当施設は、介護保険法に基づき、要支援または要介護状態と認定された方に医師の管理・指示の下で介護・看護・身体機能の回復訓練を提供し、自立した日常生活を営むことができるよう、また安全に家庭復帰ができるよう支援する介護老人保健施設です。緑も豊かな横浜市旭区の地で、明るい家庭的な雰囲気を大切にしながら、各専門スタッフが心を込めてお世話させていただきます。

施設理念

「地域に根ざし開かれた自立支援施設」

私達は愛し愛される施設作りをモットーに、地域の中核施設となるべく、保健医療福祉サービス機関との連携を図り、利用者がその有する能力に応じ可能な限り自立した日常生活を営むことが出来るよう、在宅復帰へ向けて支援する施設を目指します。

基本方針

  1. ご利用者様が自立するためのお手伝いをし、在宅支援を致します。
  2. ご利用者様の権利を尊重し、心のこもったケアを実践致します。
  3. 明るい家庭的な雰囲気の中で、安全で快適な療養環境を提供致します。
  4. 職員は、ご利用者様の入所迄の生活の実態を良く把握し、その上で介護サービスを行います。
  5. 保健医療福祉サービス機関と連携を図り、統合的なサービスの提供を行います。
  6. 地域のニーズを捉え、地域の皆様に開かれた施設を目指します。
  7. 職員は、介護サービスの向上のための研鑽・研修に励みます。

ハートケア左近山 利用者権利章典

当施設はご利用者全ての皆様に対して、平等に、心のこもったサービスの提供をさせていただきます。ご利用者様と施設職員が共通の目的を持って相互に協力する関係にあることこそ良質なサービス提供に繋がるものと考えております。よって、サービスの主体であるご利用者の権利及び役割を明示し、ご利用者と施設職員の間により良い信頼関係を築くことを大切にしていきたいと考えます。

  1. いかなる場合においても、個人として尊重され、生命の尊厳を維持する権利
  2. 個人の情報やプライバシーを最大限に尊重される権利
  3. いかなる理由においても不当な差別を受けず、身体的・精神的暴力、虐待、拘束を受けない権利
  4. より良いサービスの提供の中で、自らの意思決定のもとに自己の意思が尊重される権利
  5. 自らが選んだサービスの提供を受けることができる権利
  6. 常に高いサービスの適用を受けるために、いつでも相談し、また苦情があれば事業者に訴え改善を求める権利

施設概要

名称 医療法人社団協友会
介護老人保健施設 ハートケア左近山
所在地 神奈川県横浜市旭区市沢町971-1
建築延床面積 5557.91㎡ (指定居宅介護支援事業所4.8㎡含む)
開設日 平成15年3月1日
電話番号 045-355-5033
FAX番号 045-355-5034
施設長 近藤 直弥
事業内容 入所サービス
通所リハビリテーション(デイケア)
介護予防通所リハビリテーション
短期入所療養介護(ショートステイ)
介護予防短期入所療養介護
訪問リハビリテーション
介護予防訪問リハビリテーション
(指定居宅介護支援事業所を併設)
入所定員 150名(一般棟100名・認知症専門棟50名)
通所リハビリテーション定員 45名/日
協力病院 東戸塚記念病院・戸塚共立第1病院・横浜相原病院・フロールさくら歯科

館内風景